TOPICS

2021 / 02 / 04  12:06

森林浴で健康増進 五感の刺激で全身リフレッシュ

森林浴で健康増進 五感の刺激で全身リフレッシュ

森林浴の世界的な第一人者、李卿先生のインタビュー記事です。

十勝毎日新聞10/19、岩手日日新報10/26、釧路新聞11/22に掲載されていて、

森林浴の効果と、方法がコンパクトにまとめられています

森林浴をこれから始める方は、参考にしてみてください

【森林浴の10箇条】

①自分の体力に合わせて疲れないスケジュールで行う

②1日なら4時間、距離にして5km、半日では2時間、2.5kmが目安

③随時休憩し、水分補給を心がける

④五感を働かせて全身で森を楽しむ

⑤好きな森の好きな場所を見つけ、座って景色を楽しむのもよい

⑥余裕があれば、森林浴後、温泉の入浴を勧める

⑦癒やし効果の目的に応じて、森林での滞在時間を決める

⑧免疫機能を高める目的なら、2泊3日のスケジュールを推奨

⑨リラックスの目的なら、身近な森林でも有効

⑩森林浴はあくまでも病気の予防法であり、病院で治療を受けている人は必ず主治医に相談した上で、森林浴を行うこと

 

森林浴で健康増進 五感の刺激で全身リラックス(メディカルトリビューン=時事)

 

 

 

1