上野公園は森林浴に適した公園ですが、ここ、上野動物園の中にも樹木がもっさりあります。動物たちと一緒に、森林浴を楽しめるのもいいですね。訪れたとき、白鳥も森林浴中でした😀
上野動物園
「上野の山」と呼ばれるように樹齢の長い常緑広葉樹なども多い。冬の晴れた日も、樹木がもっさり!森林浴に適した公園です
日本で最初の都市公園 上野恩賜公園
東京ゲートブリッジを真近に望める公園。若洲海浜公園にはゴルフリンクスやヨット訓練所、人工磯、サイクリングロードなどがあります。若洲公園にはキャンプ場や多目的広場などがあります。
若洲公園&若洲海浜公園
夢の島緑道公園と若洲海浜公園を結ぶ緑道公園。園内には自転車路が整備されていて、海の眺望やサイクリングが楽しめます。東京ヘリポートに隣接していて、ヘリコプターの離発着も至近で見れます。
新木場緑道公園
104,000㎡の緑豊かな散策路。辰巳の森緑道公園~夢の島緑道公園~新木場緑道公園とつながっていて、森林浴やサイクリングに適しています。
夢の島緑道公園
桜並木で知られる145,000㎡の緑道公園。緑の並木は森林浴に最適。
12450㎡の緑に囲まれた広場。つつじ山もあり、見晴らしがよい。遊歩道は並木が茂り、森林浴に最適コース。
青梅中央ふ頭公園
海に面した、若洲公園の巨大風車が望める広場。15,000㎡あり、バーベキューもOK。
暁ふ頭公園
フジテレビ前にあり、近隣ビジネスパーソンの憩いの場。6000㎡でこじんまりとしているが、樹木は豊富。青海緑道公園の園路を抜けると青海ふ頭中央公園へと続いています。
青梅緑道公園
湾岸にある43000㎡の公園。コンテナ船・豪華客船の入出港の姿を見ることができます。また、冬の空気が澄んだ日は、富士山も見ることができます。
回廊や自然石を配した流れや池がある和風庭園の落ち着きのある公園です。池にはカモがのんびりと泳いでます。
青海南ふ頭公園
東京ビックサイト、有明客船ターミナルのそばにある運河沿いの公園。湾岸とは思えないほど樹木がもっさり。展示会がてら、足をのばしてみてください。20分程度の公園森林浴が楽しめます。遊歩道沿いにベンチがあり、安息にもよい。潮風が気持ち良い〜
水の広場公園
東京防災の目的で新しくできた公園。樹木の茂りはこれからだけど、春夏は大樹がもっさり、ウッドチップをしきつめた遊歩道もあり、デイリーの公園森林浴には適している
東京臨海広域防災公園
市場の屋上が緑地になっていて、大きな樹木はないけれど、海と緑の新鮮な一体感を味わえる。緑の中で座って10分ほど安息すると、風に吹かれてリラックスできます〜
豊洲市場
363,000㎡を誇る野鳥の公園。ネイチャーセンター、自然学習センターもあり、都心とは思えない里山の雰囲気を味わえます。
東京港野鳥公園
渓谷沿いに樹木が茂り、森林浴に最適。土もふかふかやわらかい。都内で森林浴効果がNO.1ではないかと思うくらい、フィトンチッドとマイナスイオンがいっぱい。どっぷり疲れたときは、ここで半日過ごすとすっきり!!
等々力渓谷
明治神宮参道から明治神宮外苑の一帯。南参道→北参道→北池周辺→南池周辺→南参道と散策を。すがすがしく、四季を通して森林浴ができます
明治神宮杜みどころ